グローバル化行き先の分からぬバスに乗せられて(2) ベルリンでTTIP(=TTP大西洋版)反対デモに25万人! でも悔しかったら日本でもTPP反対20万人デモでも起こしてみろ! でも彼我の差は、イラク戦争に反対したドイツと、今でも首相が正しい戦争だったと言っている日本の差だ。 ババ掴み症候群...2016.10.31グローバル化貿易食
グローバル化行き先の分からぬバスに乗せられて TPP(環太平洋連携協定) 28日に与党自民党が強行採決か! と思われたが、結局思いとどまった。 27日に衆議院で行なわれた参考人質疑。 このまま採決などあまりにも拙速に過ぎる。 そのことを白日のもとにさらす内容だった。 それは市民社会がT...2016.10.31グローバル化貿易食
音楽!!!!!! トルコ ブログ更新曲 と カルメン幻想曲 (X2) !!!!!! 『原始的本能』インティダール・カンマルティ 洋琴:ユジャ・ワン 美しい そのすばらしさに言葉を失う アドレナリンが低い人にお勧め 私も毎日これを聞いて 血がたぎり肉が踊り 生きていくかという気持ちになる今日このごろ ほとばしる演奏も曲も見...2016.10.27音楽
原発・地震原発をこんなとこには置けな伊予 オオクニヌシのまします岬 クラッと倉吉震度6弱。20??年 南海トラフ地震 が迫る。10メートルを超える津波が伊方原発を襲う。 神話も、歴史も、地質学も、地震学も、大災難を警告しているのだ。 政治家や原子力村の吐き散らすプロパガンダの安全神話より、 いま信じるべきは...2016.10.26原発・地震
原発国破れてレンガあり “ウラン残土”リサイクルレンガが一般流通!? 日刊SPA!がスパッ ! とスクープ 行き場を失った放射性廃棄物がリサイクルされ、出回っている。 たとえば人形峠のウラン残土をリサイクルしたレンガ150珍個万個。 しかしレンガになった残土は、全...2016.10.24原発
アフリカ血を呼ぶ言葉遊び(2) 2011年 アラブ系スーダン北部(イスラム教徒が多い)との長い内戦の末、 南部が分離独立してできた黒人の国、南スーダン(キリスト教徒が多い)。 国連はUNMISS(国連南スーダン派遣団)を送り込み、日本も野田政権が参加を決め、 2012年...2016.10.21アフリカ戦争をする国 日本
原発ブルーベリー、お前もか! シーザーは言った: 「ブルーベリー、お前もか!」(Et tu, Bluberi!) 欧州産ブルーベリージャムから基準値100Bq超え ブルータスが聞いた:「いくつ食ったの?」 - How many did you eat? - Et tu,...2016.10.20原発食
戦争をする国 日本血を呼ぶ言葉遊び(1) 南スーダンの状況の厳しさは安倍政権が言っているより数段上。 政府が「戦闘」という言葉を避け、「衝突」と言い続けるのは、ひとえに自衛隊派遣の憲法違反、PKO参加5原則違反をごまかすため。 そんな言葉遊びをしている間も、現地の苦しみは募る。この...2016.10.19戦争をする国 日本
原発末は白紙か大臣か ー カネに憑かれて ♪(2016年ノーベル文盗り賞) カネに憑かれて ♪ 人は何回、パーティー出れば いっぱしの政治家 白い領収書、何人に渡れば 裏金は収支報告書で眠る どれだけ放射能、飛び散れば 東京オリンピックは永久中止 答えは、珠代、福島から吹いて来る風の中よ ♪ 稲田朋美 防衛大臣 ↓...2016.10.17原発戦争をする国 日本政治と金
イスラエルあいつは近所のいじめっ子 忘れ去られたボブ・ディランの曲 「忘れ去られたボブ・ディランの親イスラエル曲を掘り起こす」(イスラエルのハーレツ紙) 今年のノーベル文学賞に決まったボブ・ディランはユダヤ系アメリカ人(出生名アレン・ジンマーマン)。イスラエルは1982年にレバノンに侵攻してイスラエル内部で...2016.10.16イスラエル中東国際政治
原発深海の魚の如くに自らが燃えずばいずこ光あるらん 福島県広野町町議会の阿部憲一議員のフェイスブックのカバー写真37枚と解説は衝撃的。 そこに明石海人の言葉を見付けて寛兵衛の詠める: ☆深海の魚の如くに自らが燃えずばいずこ光あるらん☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓2016.10.15原発
東京五輪わずか2週間のオリンピックのために樹齢100年のイチョウ300本折りんぴっく? 街路樹300本をバッサリ伐採という千代田区の計画。 反対運動が起きている。いま署名5万人に迫る勢い。 キャンペーン「100年の街路樹をオリンピック開発から守って下さい!」 うららかな秋晴れの日、私はひょんなことから思い立って現場に足を運ぶこ...2016.10.13東京五輪環境
戦争をする国 日本♪ 童謡と旋律「白紙領収書」の動揺と戦慄 ♪ ♪ なつかしの童謡が新しい歌詞で復活しました。 「やぎさんゆうびん」と同様の旋律で 皆さんも歌ったらどーよー 政界に巻き起こしましょ 動揺と戦慄 ♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓2016.10.10戦争をする国 日本
東京五輪バッサリと伐採すべき森もあり 森が通ると道理がひっこむ 森の伐採はこれだ! 国民投票! スポーツ評論家・玉木正之氏の 森喜朗 解任動議! 以下、解任動議の要点: 森氏は安倍首相の出身派閥の元領袖。安倍氏も辞めさせないし、永田町で安倍首相に逆らう声もあがらない。新国立競技...2016.10.06東京五輪
人生古里や池に枯れ葉の色盲表 いつも故郷の写真をフェイスブッックに上げてくれる矢野泰晴はありがたい。私は気取らない彼の美の世界が大好きだ。朽ちて行く廃屋、誰もいない公園、何気ない日常見かけるありふれた品々が突然ポップアートに変身したり、印象派風だったり。。風景、人、町、...2016.10.03人生