水際の不手際

アベラ国

なぜ安倍の ことば心に響かぬか 再発してるウィルス性断腸

緊急事態延期の安倍の会見。 また突発型ウイルス性断腸を引き起こしている。 「感染症の影響が長引く中で、我が国の雇用の7割を支える中小・小規模事業者の皆さんが、 現在、休業などによって売上げがゼロになるような、これまでになく厳しい経営環境に置...
コロナ禍

「息苦しくない」(安倍首相)アベノマスクはウイルスも喜ぶ漏れ率100%

立憲・大串議員「布マスク息苦しい」 首相、色をなし反論 衆院予算委 毎日新聞 アベノマスクは「息苦しくはありません」と安倍首相 アベノマスクの「漏れ率」100% 聖路加国際大大学院の大西准教授が、たアベノマスクの「漏れ率」 (マスクの外側と...
コロナ禍

増えぬ日本のコロナ検査数、あいまいな感染者数、死者数

増えない検査だが、検査した人にしめる感染者の率(陽性率)はずんずんと増えている。  <新型コロナ>陽性率、都内で急上昇 検査少なく実態見えず 菅官房長官、病院外の感染者数「把握せず」=新型コロナ、情報集約見直し まず、検査はお願いしても中...
コロナ禍

「妻の行動は愚かで軽率だった 国民の皆さんは真似しないように」総理は連休前に明言すべし

「地方への旅行や遠出を控えて頂きたい」 この総理がそんなことを言ってもあまり効果はない。 なにせ妻の遠出(大分旅行)を国会答弁で擁護しているのだから。 もしあのとき国会で 妻のとった行動は明らかに間違いだったと明言し 国民の皆さんはどうかこ...
コロナ禍

「新3密」アベノマスクはミャンマスクだった? 〜いつか来た道

カビ臭いと苦情が寄せられているアベノマスクは 利権の匂いプンプンのミャンマスクだった? 工場はヤンゴン? 昭恵夫人はかねてより「ミャンマーの寺子屋教育」に興味がおありである。 ミャンマーの寺子屋支援をしている「一般社団法人ミャンマー祭り」の...
コロナ禍

「3密ではない」は正しかった〜満員電車は「33密」

「3密ではない」は正しかった。 新型コロナ対策の専門家会議が満員の通勤電車も 「密閉」「密集」「密接」のいわゆる「3密」 とは言い切らないことに疑問を抱く人も多いはずだが、 アメリカではニューヨークの感染拡大は、 地下鉄の混雑が主な原因だっ...
コロナ禍

“院内” 感染の予感「あんまり神経質になってもしょうがない」二階・自民幹事長

二階俊博・自民党幹事長の言葉です。 「あんまり神経質になってもしょうがないと思います。好き嫌いを言わずにご飯を食べて、  睡眠さえしておけば少々のことには勝ち抜くように人間の身体はできているんです」 「度を過ぎて外出を恐れるということではな...
アベラ国

もはや責任を問われない存在?!「責任をとればいいというものではない」(安倍晋三)

なんか、やっぱり安倍は自分のことを「もうひとりの天皇」 のように思い始めている雰囲気だな。 「責任を取ればいいというものではない」 にはそんな響きを感じる。 「晋皇」だ。
アベラ国

アベノミクスの系譜と進化 〜マスク2枚の効果不効果ここは日本

コロナ支援策で大企業に1,000億円? 460兆円も内部留保抱えてるとこに金ぶっこんで何の意味ある?? 一方で、光熱費も払えん、明日からどうして食っていこうか という一家に(一人当りじゃありません、一世帯に) (効果のない)布マスク2枚??...
コロナ禍

さすが!間髪を入れずかつてない大胆な政策転換!アベノミクスからアベノマスクへ

だから言ったでしょ 志村なきあとお笑いは 安倍晋三の独壇場だって これを4月1日に発表するところがまたすごい 加計孝太郎には440億円、イヴァンカには57億、河井案里には1億5千万円、 国民には 布マスク2枚! 2枚! 「全国約5000万の...
アベラ国

閣議決定:昭恵夫人の会合は花見の宴会ではない

↑ネットに出回った写真 「昭恵夫人の会合は花見の宴会ではない」 首相夫人による会合は花見ではなく、自粛要請に反するものではなかった とする閣議決定を政府が行った。 閣議決定は、週刊誌が掲載しインターネットに出回った総理夫人の写真について 「...
コロナ禍

練り練りてなお練り上げる緊急支援いまだ中身は判然とせず

間髪を入れず 躊躇なく 一気呵成に ほんとにもういつまで練ってる! 中身も依然としてし見えてこない! 日本人は総じて抽象と具象の区別に弱いが、特にこの政権はだめだ。 大仰で陳腐な決まり文句で飾り立てて、だらだらと良さげなことを並べ立てるが、...
コロナ禍

コロナ対策に商品券という天下の「愚策♪ 愚策♪ 愚策♪ 」

東京五輪

「NO!!3密」などと言い始めた小池知事の会見がまさに「3密」である件

前日、IOCが東京五輪を1年ほど延期と言った途端 東京都の感染者が1日41人に跳ね上がった。 それまでは1日せいぜい10数人だったのに。 さてはやっぱりこれまでは感染者秘匿だったのか。 五輪やりたいばっかりに。小池百合子都知事は緊急記者会見...
アベラ国

新しい事実はないと再調査拒むアベラは人の道外れ

今回公表された赤木さんの遺書・手記には新しい事実がいろいろある。 例えば太田理財局長(現主計局長)や麻生財務大臣が国会で虚偽答弁をしたということ。 しかし、安倍も麻生も、新しい事実関係は出てきていないと言い張る。 「手記の公表で新しい事実は...
アベラ国

人類がウイルスに打ち勝つ証として五輪を完全な形で開催(安倍晋三)

WHO世界保健機構のテドロス事務局長が新型コロナウイルスの検査をしろ!とハッパをかけ始めた。 しかし日本は検査はできるだけしないようにしている。 日本が封じ込めてるのは、prc検査だとわかる表 pic.twitter.com/zLwUMKc...
アベラ国

株の大暴落 まるで1929年

金融不安、スタグフレーションの足音、株価大暴落。 自民独裁の足音、新型インフル特措法改正。 どさくさに紛れて通す特措法 それでも執着東京五輪 麻生 トランプが自分だけ勝つつもりだったというのも そもそもトランプという男は、ウィンウィンウィン...
コロナ禍

五輪に執着、持ちこたえてるフリしてももう持ちこたえようがない

現実を直視する国あくまでも持ちこたえてるフリをする国 パンデミック宣言のWHO ヨーロッパからの入国を禁止したアメリカ 百万単位の感染者が出る可能性があるとトランプに忠告する学者がいる 国民の7割が感染する可能性があるとメルケル首相が言うド...
コロナ禍

驚かされる数の数々

NY株、一時2000ドル超下落 取引が一時停止 毎日新聞2020年3月9日 【子ども脱被ばく裁判】「言葉足らずの講演だった」。 9年後の〝ミスター100mSv〟が法廷で語った今さらながらの「釈明」と「お詫び」。 甲状腺ガン「多発」は強く否定...
アベラ国

水際の不手際 「今が正念場」これで7月まで引っ張るつもり?

ここ1~2週間がコロナウイルスを抑えられるかどうかの 「瀬戸際」だ と言って全国の学校の一斉休校を要請した安倍首相。 しかし専門家会議が「1〜2週間」と言ったのが2月24日だ。 もう2週間になろうとしている。 瀬戸際を過ぎるじゃないか!
タイトルとURLをコピーしました