北朝鮮トランプにハシゴ外されなお懲りず「圧力圧力」異次元の人 安倍総理、バルト3国、東欧3カ国歴訪、 最初の訪問国エストニアのラタス首相と13日、首都タリンで会談した。 「北朝鮮は、いまやタリンを射程に入れる弾道ミサイルを発射するなど重大な脅威だ」 (安倍首相) 脅威、脅威、 圧力、圧力、 まだやっと...2018.01.14北朝鮮安全保障
北朝鮮誰が戦争をやりたがっているのか(4)「対話は無に帰した」 ■■何度同じ過ちを繰り返そうというのか■■ 「対話は無に帰した」「残された時間はあまりない」「必要なのは行動」 安倍首相の国連演説(NY9月20日)全編ほぼ北朝鮮、北朝鮮へ圧力圧力圧力、会場ほぼ空。 「脅威はかつてなく重大。眼前に差し迫った...2017.09.21北朝鮮
北朝鮮誰が戦争をしたがっているのか (3)独・露 メルケル首相(ドイツ) 「舌戦のエスカレーションで解決はしません」 私は、口でお互いどんどん激しいことを言い合ってもこの紛争の解決にはならないと思います。それは確実です。軍事的解決もないと思います。私は、国連安保理でしたようなことを継続的に...2017.09.13北朝鮮
北朝鮮「北朝鮮にとってとても悲しい日」トランプは攻撃するのかしないのか 「北朝鮮にとってとても悲しい日」 トランプがすでに軍事的なオプションを捨てたかのような伝えられ方が一部の報道で見られるが、やはり発言の全体やその文脈を見ないと行けない。発言の一部だけをとらえて、トランプはやっぱり対話路線で行くんだ、と決めて...2017.09.08北朝鮮
北朝鮮「金正恩は戦争をしたくてたまらない」 誰が戦争をしたいのか(1) アメリカのニッキ・ヘイリー国連大使(4日の安保理)によると、 核実験とミサイルの発射を続ける北朝鮮の「金正恩は、 戦争したくてたまらない」、 「頼むから戦争にしてくれと言っているようなもの」。 そう日記に書いておきますか。 でも金正恩は戦争...2017.09.06北朝鮮