アベラ国「令和」にオスプレイが潜んでいた! 「令和」になんとオスプレイが潜んでいるではないか。宴の場が太宰府(中国に対する国防強化の拠点)だったことなどを考え合わせるとやっぱりこの元号はきな臭い。 オスプレイ 令和の典拠に初めて日本の古典と政府が言う萬葉集の「梅花の歌」(大伴旅人)の...2019.04.05アベラ国
アベラ国「令和」は全体主義の匂いがする 私の渾身の予測「改輝」は外れてしまった。 初めての元号、大化の改新いらい、というのを狙った晋三の 大輝の改心かと思ったのだが。 『歌え喜べ安愚節 新元号発表と総理談話』 昨日(4月1日)の「令和」の発表で私の最初の感想はこうだった。 令月と...2019.04.02アベラ国
人生ふるさとや地震くるとも知らぬ花 思えばこの春は福岡を経てふるさと熊本を旅し帰京してすぐの熊本地震。旅の思いをブログに綴る間もなかった。とりあえずツイートやフェイスブックに載せた写真を転送しておこう。 幸か不幸か故あって福岡このたびは骨もとりあへず太宰府へ桜の開花神のまにま...2016.06.15人生