二階俊博

アベラ国

秋元議員逮捕 〜IRに愛あ~る安倍政権の崩壊は近いのか?

新聞やテレビだけからではIR騒動の本質は見えてこない。 本丸は、安倍、トランプ、アメリカのカジノ企業なのに、 特捜部が捜査しているのは周辺の小物のようだ。 そのへんのことを踏まえて世論が突き上げないとこの問題で政権が倒れることなど望めそうも...
アベラ国

NHKの忖度編集 ~舌の根も乾かぬうちにまたひとつ今日もうそつく安倍ぞ悲しき

新聞の「首相動静」が正しければ、これも虚偽答弁。 舌の根も乾かぬうちにまたひとつ 今日もうそつく安倍ぞ悲しき この日、そもそも「桜を見る会」の問題を取り上げて安倍政権を窮地に追い込むきっかけをつくった共産党の 田村智子議員の代表質問に責め立...
アベラ国

安倍晋三カウントダウン 私物化があなたを葬る

ウソだらけさしもの安倍氏退陣のカウントダウン桜見る会 安倍のウソ、メディアはボカすな 弥生の空の霞か雲かのような見出しはもうやめよう 誤:昭恵夫人が推薦枠 公私混同では? 正:あきえた公私混同 閣議決定はウソだった 昭恵夫人らはジャパンライ...
アベラ国

「見る会」もなかったことに晋三のサクランの会いま前夜祭

「見る会」もなかったことに安倍信三 モリカケ問題では様々の「あったことをなかったことに」してきた安倍総理・安倍政権であるが、 桜を見る会の中止を「自分の判断で」決めたという安倍は、要するに、安倍流の「桜を見る会」を なかったことにしようとい...
アベラ国

口利きとこの「金もらう案件」を呼ばずに何を口利きと呼ぶ

「お金をもらう案件」 「遊びやってんじゃないんだよ」 これが口利きでなくて何が口利き 放っておいたというんじゃ「意味がない」 「通常4、5カ月かかるやつを1カ月かからず出しましたって言っていいですよね。これは」 「早くしたっていう実績をうち...
アベラ国

報告書受け取り拒む大臣に返してやりたいこのセリフかな

麻生太郎が自分の諮問機関の最終報告書の受け取りを 拒否すると言い出したとき 国民が言い返してやりたかった本人のセリフ: 『何を調子のいいことを言ってんだよ』 今回、調子に乗りすぎたのは麻生だった。油断だ。 さすがの麻生も動きは早かった。「2...
国内政治

年金で歴史的大敗2007年参院選の悪夢ふたたび自民党!

あの悪夢が蘇ったか自民党 人のことを悪夢、悪夢と言って面白がっていたが 気がつけば突如、自分らこそが悪夢の真っ只中 ではないのか それで今 ほぼ集団パニックではないのか 選挙を控え錯乱状態? さあみなさん宴会だ 「サクランを見る会」 面白く...
LGBT

全国の少数者よ、団結せよ!

全国の少数者よ、団結せよ! きょう自民党は形だけ杉田水脈議員に「注意」しました。政権に対し批判的だったテレビ朝日の報道ステーションも杉田の問題を取り上げない、報道ステーションが変貌した、と言われ始めましたが、その報ステも今日は取り上げました...
アベラ国

約束の土地 約束のお金 〜安倍氏がヤクザに選挙妨害を依頼?

ネゲブ砂漠の洞窟で発見された古文書がついに解読されました。 それによるとヤーウェはイスラエルの民から土地を取り上げるのだそうです。 「神よ、なぜ約束を破られるのですか?!」 と聞かれ、ヤーウェはこう答えます。 「お約束していたのと異なる新し...
人権

差別よし 人それぞれに人生観 〜東アジアにネオナチ政党

「人それぞれ政治的立場、人生観ある」(二階・自民党幹事長)として杉田水脈議員のLGBT差別の言動(*)を問題視せず。 杉田水脈のような考えの議員を認める。恐ろしいことだ。 呆の支配が始まった。日本は呆治国家になってしまってる。そして、多様性...
アベラ国

丁寧という名の傲慢

【隠しごとにん内閣】 疑惑等を隠蔽し、追及から逃げ切ることを至上命令とする内閣。今年8月3日に発足した第3次安倍第3次改造内閣がまさにそれである。この政権は加計本位の隠しごと人内閣であり、いわゆる加計隠しをその目的としている。 【丁寧】 安...
のら猫「狂歌合宿」

落としたれ突き落としたれ二階から

二階・自民党幹事長が遊説先で差別的発言(「バカでもチョンでも」*)。すぐに釈明したがマスコミを批判。どんだけ偉いつもりかあんたらは、選挙で「落とすもんなら落としてみろ」と挑発した。 底で一句。 ★落としたれ突き落としたれ二階から #秋葉原 ...
安倍体制

そもそも たまたま ずぶずぶ 擬音精舎の鐘の声

そもそも たまたま ずぶずぶ 擬音精舎の鐘の声(*) そもそも たまたま ずぶずぶ 擬音精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 安倍総理の鼻の色 盛者必衰の理をあらわす おごれる人も久しからず 自民党内の安倍一強体制に異を唱える動きはこれまでも ...
国内政治

するってーとな二階

自民党の二階俊博幹事長 「ちょっと間違えたら明日やり玉に挙がって、次の日首だ。 こんなアホな政治ありますか」(二階・自民党幹事長) ちょっと間違えたとは失言で辞めた今村復興大臣のこと (「(大震災は)東北だからまだ良かった…もっと首都圏に近...
タイトルとURLをコピーしました