グローバル化

先住民

東アジア感謝祭

北米先住民(=「インディアン」、ネイティヴ・アメリカン)にとって 「感謝祭」は祝いの日ではない。 追悼の日だ。   先住民たちは毎年「感謝祭」の日に プリマス・ロックに集まる。 虐殺の追悼集会だ。   1637年、ピーコット族の700人余り...
グローバル化

国を取り戻す

連合王国独立党党首ナイジェル・ファラージ:  「自分の国を取り戻したい」 I want my country back 24 June 2016 New Statesman
未分類

欲の果ての旅「規則は誰が作っているのか」TPP 騙しの手口

欲の果ての旅 それにしてもTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)というのはひどい。 企業の傲慢強欲の行き着いた果てだ。 今回アメリカから見えたジョモ・スンダラム氏(マレーシア人)は今年始めに出たタフツ大学の研究の共同執筆者。30日がパルク(ア...
アメリカ大統領選挙 2016

サンダースが「革命的社会主義者」のウソ

これウソです:「過激な右翼と革命的左翼-両極端のポピュリスト候補」(畑恵)   サンダースが「革命的左翼」であるはずがない。 こんないい加減な言説をふりまわされたら、ほんと ハタ迷惑。   ほんまもんの「革命的左翼」はすでに正副候補を立ち上...
タイトルとURLをコピーしました